視野の一部が見えない
「視野に欠損がある」と言うと、「気づかないはずがない」と思う人が多いでしょうが、片目の端部に視野の欠損があっても、気づかない例は少なくありません。視野の欠損が片目だけであれば、もう一方の目で補完できますし、端側の欠損は気付きにくいからです。そのため、疾患による視野の欠損を早期に発見するために、定期的に眼科で検診を受けるようおすすめします。
視野の欠損が起きる疾患としては、網膜剥離や緑内障が代表的ですが、必ずしもそのどちらかとは限りません。疾患によっては早期に治療すべきものもありますし、長期的な治療が必要となる場合も考えられます。そのため、少しでも違和感があれば早めに当院にご相談ください。