Guide
診療案内
予約について
-
Flow01
ご予約時間にご来院
-
Flow02
検査
-
Flow03
診察
毎回診察終了後に次回の予約を取ります。
※予約時間は来院していただく時間です。診察時間とは異なります。また、同じ時間帯に複数の予約患者様が来院されるため散瞳検査等の進み具合によっては診察が前後することもございます。ご了承ください。
※インターネットでの予約はございません。予約の変更等は電話での対応になります。
※初診時は先生の指名はお受けできません。(紹介状が無い場合は初診時は院長先生以外の診察になります。)
下記予約専用番号より承ります。お気軽にご連絡ください。
- 受付時間
- 8:45~12:30/15:00~18:30
- 休診日
- 火曜、土曜の午後・日曜・祝日
受診の流れ
-
01
受付
受付にお持ち頂くものは下記の通りです。受付後、問診票をご記入いただきます。
- 初診の方
- 健康保険証またはマイナンバーカード
- 再診の方
- 診察券、健康保険証またはマイナンバーカード(月に一度)
- お持ちの方のみ
-
- 各種受給者証
- 使用しているメガネ・コンタクトレンズ
- お薬手帳や他院での内服薬・点眼薬など
- 紹介状・診療情報提供書
-
02
検査
受付順に行います。初診時は眼圧検査、視力検査を行います。
※眼鏡合わせ、視野検査、その他特殊検査は予約制です。診察時に予約します。
散瞳検査の注意点
散瞳(瞳孔を開く処置)後5~6時間ものが見えにくくなります。時間が経てば自然と戻りますが、散瞳後5~6時間は車の運転等はお控え下さい。
-
03
診察
検査の終わった順に診察します。検査内容等によっては、受付順と前後します。
※流行性角結膜炎(はやり目)が疑われる場合等は先に診察いたします。
そのため順番が前後することがございます。ご了承ください。 -
04
会計・予約
お会計です。お気をつけてお帰りください。
診療時間
※火曜日は、14:00~17:00まで手術
※木曜日は不定期に硝子体手術を行っております。
- 休診日
- 火曜、土曜の午後・日曜・祝日
担当医表
笠置
笠置
笠置
笠置
【第1,3】上村
【第2,4,5】周
舟橋
(手術日)
三原
平竹
※周先生、三原先生、平竹先生は兵庫医大から、上村先生は神戸大からの応援医師です。
診療内容
- 加齢⻩斑変性
- 糖尿病網膜症
- その他の網脈絡膜疾患全般
- 緑内障
- ドライアイ
- ⼀般眼科
- コンタクトレンズ処⽅
- 眼鏡処⽅ …他
ご予約が必要な場合があります
眼鏡処方、コンタクトレンズ処方、及び視野検査・眼球運動検査は全て予約制となりました。しっかり時間枠をとって対応いたします。
変更の場合は必ず前日までにお電話をお願いします。